前にも書いたけど
検索バーに入力する時、半角にもどってしまう話
https://did2memo.net/2019/06/22/chrome-japanese-ime-off-bug/
ここによると、7月30日くらいにはなおる見通しらしいけど
本当にそうならありがたいですね
ちょっといちいち半角キー押すのは面倒なんですよね
検索バーに入力する時、半角にもどってしまう話
https://did2memo.net/2019/06/22/chrome-japanese-ime-off-bug/
ここによると、7月30日くらいにはなおる見通しらしいけど
本当にそうならありがたいですね
ちょっといちいち半角キー押すのは面倒なんですよね
「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています」
コミスタで作業しているとたびたびこういった
メッセージがでてきて困っていたのです
調べると、原因はよくわからず、根本的な解決策はなさげ
対応策としてコミスタを再起動すればいいんですけど
ちょっとメンドクサイ
でも仕方ないのでそのままやってきたのですけど
最近はそのメッセージがでなくなったんですよね
コミスタがバージョンアップされないので(サポート終わってるので)
OS側のアップデートでなにか問題が解決されたんでしょうかね
不思議です
なんていうか、ぎっくり腰が
いつのまにか治っていたのようなイメージといいますか・・・
しかし最近は検索バーが常に半角になるというものになっていまして
症状としてはこれが近いのかな
https://did2memo.net/2019/06/22/chrome-japanese-ime-off-bug/
あっちがよくなれば、こっちがよくなくなる・・・
もうすこしなんとかならないものかと思いますね
コミスタで作業しているとたびたびこういった
メッセージがでてきて困っていたのです
調べると、原因はよくわからず、根本的な解決策はなさげ
対応策としてコミスタを再起動すればいいんですけど
ちょっとメンドクサイ
でも仕方ないのでそのままやってきたのですけど
最近はそのメッセージがでなくなったんですよね
コミスタがバージョンアップされないので(サポート終わってるので)
OS側のアップデートでなにか問題が解決されたんでしょうかね
不思議です
なんていうか、ぎっくり腰が
いつのまにか治っていたのようなイメージといいますか・・・
しかし最近は検索バーが常に半角になるというものになっていまして
症状としてはこれが近いのかな
https://did2memo.net/2019/06/22/chrome-japanese-ime-off-bug/
あっちがよくなれば、こっちがよくなくなる・・・
もうすこしなんとかならないものかと思いますね
PCが頻繁に落ちるようになってしまって
もうどうしようもない
原因はわからないけど、
OS入れなおし中にも落ちるのでどうしようもない
んで、メーカー保証みたら
3年ピックアップ保証に入っていた
なので修理に出すことに
買ったときの自分の判断を褒めてあげたいですね
もうどうしようもない
原因はわからないけど、
OS入れなおし中にも落ちるのでどうしようもない
んで、メーカー保証みたら
3年ピックアップ保証に入っていた
なので修理に出すことに
買ったときの自分の判断を褒めてあげたいですね
F91のベルガギロスの名前がでてこなくて
ぼんやりとイメージで「ダギナクロス」と検索したら
1件もでてこなかった
1件もでないというのもすごいよね
かすりもしないの
逆にブログに書けば
あとでヒットするのかなと思い
日記に書いて見ました。
ぼんやりとイメージで「ダギナクロス」と検索したら
1件もでてこなかった
1件もでないというのもすごいよね
かすりもしないの
逆にブログに書けば
あとでヒットするのかなと思い
日記に書いて見ました。
クリスタパース定規
パースに合わせてグリッドが表示
これで窓とか分割線を描く手間がへる・・・のか?(便利そう)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=41354215
あともうひとつ
3Dを読み込んだあとパース定規を編集したり
逆に設定したパース定規に3Dを入れたりできる
描いた背景と3Dってあわせるのすごく大変だったのだけど
これはすごい
https://howto.clip-studio.com/library/page/view/clipstudiopaint_tora_001_022
パースに合わせてグリッドが表示
これで窓とか分割線を描く手間がへる・・・のか?(便利そう)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=41354215
あともうひとつ
3Dを読み込んだあとパース定規を編集したり
逆に設定したパース定規に3Dを入れたりできる
描いた背景と3Dってあわせるのすごく大変だったのだけど
これはすごい
https://howto.clip-studio.com/library/page/view/clipstudiopaint_tora_001_022
どうぶつの森の話です
最近3DS版のどうぶつの森が大型アップデートしたというので内容をみたら
隠し倉庫がつくれるというのです
収納が増えるということ
10マス×9ページ×4段で 360個分
いままでは10マス×6ページ×3段で 180個だったので
ずいぶん増えました
これはとてもありがたいです
ほかにもキャンピングカーやミニゲームも追加されたり
村を売却できたりとかなり大きな追加がされているので
すごいですね
最近3DS版のどうぶつの森が大型アップデートしたというので内容をみたら
隠し倉庫がつくれるというのです
収納が増えるということ
10マス×9ページ×4段で 360個分
いままでは10マス×6ページ×3段で 180個だったので
ずいぶん増えました
これはとてもありがたいです
ほかにもキャンピングカーやミニゲームも追加されたり
村を売却できたりとかなり大きな追加がされているので
すごいですね
最近すずしかったけど、今日は暑かった
またゆりもどしか?
久しぶりに友達とあったり
>てぃぃさん
こんにちわ、デスマーチお疲れ様です!
デスマーチはその名のとおり体に悪いですからね
是非とも食事などでカバーしてください
次ですか。次出すのはたぶん野球部の話じゃないかなと(汗
野球はユニフォームとか大変なんだよなあ…
またゆりもどしか?
久しぶりに友達とあったり
>てぃぃさん
こんにちわ、デスマーチお疲れ様です!
デスマーチはその名のとおり体に悪いですからね
是非とも食事などでカバーしてください
次ですか。次出すのはたぶん野球部の話じゃないかなと(汗
野球はユニフォームとか大変なんだよなあ…
カラーでマスクわけがおわって雲を塗っていたら
久々におちまして
再開してみるとマスキングもまだのところまで巻き戻し
保存し忘れていた~という状況はすごく久しぶり
普段はなにも考えなくても手がCtrl+S押しているから
大丈夫だったんですけどね
この心折れる感じ久しぶりだな~(遠い目
久々におちまして
再開してみるとマスキングもまだのところまで巻き戻し
保存し忘れていた~という状況はすごく久しぶり
普段はなにも考えなくても手がCtrl+S押しているから
大丈夫だったんですけどね
この心折れる感じ久しぶりだな~(遠い目